経理財務の専門家Sasaki

経理・財務・会計業務の専門家によるBlogです。

競馬で大金を獲得したら確定申告の必要があるかも?

 

地方競馬のライブ映像無料配信中!
地方競馬へ投票するならオッズパーク

 

こんにちは。

管理人は経理職という職業上、税に関する知識は一般の人よりも多少あるので知っているのですが、

競馬や競輪・ボートレースで獲得した当選金総額が年間で高額になったり、大穴の万馬券を当てて高額配当をGETすると、確定申告をする必要があるってご存知ですか?

 

週末の競馬観戦に、持って行きたい・・・アイテムをここで手に入れよう!!! ターフィー通販クラブ 競馬が好き 馬が好き

 

管理人が大好きな競馬。

いつかは万馬券を当てて大金を稼いだり、年間の収支をプラスにして少しでも多くのお金を稼ぎたいと思っているのですが、実際稼げてしまうと確定申告の必要と個人の所得税額が増えてしまうのでちょっと面倒なんです。

なぜかと言うと、競馬や競艇、競輪などの投票券を買って得た当選金、テレビやイベントのクイズ大会で獲得した賞金は、所得税法

「一時所得」

という所得に分類されます。

 

一時所得は、上記のような当選金や賞金、満期保険金の収入などが該当します。 

この一時所得の金額が大きくなると、確定申告をする必要があるのです。

 

具体的な計算方法は以下の通りです。

 

一時所得=該当する収入の金額その収入を得るために発生した費用-特別控除額(最大50万円)

 

この計算式は簡単に言うと、まず最初に当選金などの収入金額からその当選金を獲得するために必要だった経費を差し引きます。

競馬や競輪なら、その勝ち分の投票券を購入した分の金額です。

気を付けなくてはならないのは、

ハズレ分の投票券の金額は経費に含まれない

という事です。

当たった分だけの投票金額を必要経費としてマイナスします。

 

更にそこから特別控除額をマイナスします。特別控除額は最大50万円。

つまりそっくりそのまま50万円をマイナスすればOKです。

このように計算した後の残額、その金額が一時所得の金額となります。

 

なぜ必要経費が当たり分だけの投票金額なのか?

その理由は、結果論ですがハズレ分は買わなくても当選金は獲得出来るからという見解からそうなっているようです。

そうなると必要経費というのはかなり狭い範囲になりますので、計算する時は注意しましょう。

 

 

 一時所得は確定申告時に総合課税というカテゴリで扱われ、給与所得や配当所得などの金額と合算して所得税を計算します。

その際、一時所得はその金額の2分の1の金額を合算する、という決まりになっているので、よほど高額な収入を獲得しない限り、大きい影響はないと言えます。

ですが、この一時所得の申告を面倒だからと怠ったり、知らなかったので申告しなかったりすると、税務署からの通達を受け、追加で課税されたり過怠税を賦課されたりする可能性もあります。

税務署は個人個人の毎年の所得金額を記録しているため、所得に合わない高額な買い物や契約を交わしていることがわかると調査を始めますので、必ず申告は行いましょう。

 

ちなみに、一時所得の中でも非課税とされているものもあります。

例えば宝くじの当選金は、非課税とされています。

おそらくその購入代が公共サービスの資金の一部となっている背景を汲みしたものと思われます。

 普段はあまりギャンブルをしないという人でも、賞金や当選金には課税される可能性があることぐらいは知っておいたほうが良いでしょう。

 

ということで、今回は賞金・当選金と一時所得、所得税についてお話ししてきました。

管理人のように公営競技が好きな人間は一度のめり込むと大抵お金を失って失敗しますので、賭け事の行為自体を楽しく思えるような付き合い方でいくと、生涯楽しめると思いますよ!

管理人もギャンブルが好きという面だけでなく、レース競技を見に行くという観点からも競馬が好きで、一番楽しいのは予想をしている時だと思っているので、ひとつのスポーツを観戦するのが好きと考えて競馬を楽しんでいくのがベストだと思っています。

【楽天競馬】が【楽天銀行(旧イーバンク銀行)】でご利用可能に!

 

年間10万円突破!ポイントだけで儲けました!

 

管理人は一年分の収支を、Freeway経理Liteを使って簿記で記帳しながら記録しています。

2018年の収支を見てみると、思いがけなく意外な結果が出てきました。

それは、主な収入源の給料収入以外の副収入として、ポイントを現金還元した収入が何と10万円を超えていたということです!

自分でも意外な結果が出て驚いたのですが、その要因毎日コツコツ行っていたアンケートサイトでのアンケート回答にあると確信しました!

 

管理人が日々コツコツポイントを貯めていたのはこちらの2サイト。

 

リサーチパネル

そして

 

マクロミル

 

リサーチパネルは【ECナビ】 系列のアンケートサイトで、アンケートの回答だけでなくクレジットカードの新規加入などもポイントを多くGET出来た要因だと思っています。

2018年には「楽天カード」の加入をして100,000ポイント以上を獲得することが出来たので、それが非常に大きかったです。

(ちなみに【ECナビ】 でのポイント換算は1,000ポイント=100円相当です)

 

マクロミルでは毎日コツコツ型のポイント獲得で4万円分相当のポイントを獲得出来ました。

時々案内が来る会場調査にもしっかり参加することが出来たのは良かったです。

1回参加するごとに3,000円分相当のポイントを獲得出来るのは大きいですよね。

基本暇な時しか参加しませんが、食品や飲料のサンプルを試食・試飲しながら調査に参加できるのは楽しく、それでポイントが獲得できるのはいい体験でした。

 

 

今回紹介した2つのサイトで、アンケートやその他の方法でポイントを貯めれば年間でかなりの金額に相当するポイントを獲得することが出来ると実感しています。

年間10万円以上の収入を獲得できた管理人が身をもって体験済みです。

2019年には、趣味の競馬用の資金をこのポイントを現金還元して投資のように運用してきたいと思っています。

基本的にはアンケート回答は日々の出勤の行き帰りの電車内で行っていますので、スマホのゲームをするように行っています。

皆さんもヒマな時や電車に乗っている時にスマホゲームをするよりも、少しでもお金になるアンケートサイトを使ってコツコツお小遣い稼ぎをしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

楽天銀行の良さは関連サービス・提携サービスにある!と実感できるレビュー

 

 

現在管理人は給与の受取を楽天銀行にしています。

それはなぜでしょうか。

それは、ネット銀行の使いやすさと手数料の安さはもちろん、楽天グループならではの特典と提携サービスにあると実感できたからです

今回は、楽天銀行のネット銀行だからできる・楽天グループだからできる提携サービスについてご紹介しようと思います。

 

 

1、楽天スーパーポイントが貯まる

楽天銀行のメリットとして挙げられるのは、まず第一に1取引ごとにポイントが貯まる所です。

振り込みや給与の受け取りなどの入出金の取引発生ごとに楽天スーパーポイントを獲得できます。

→これは後述する楽天関連サービスと合わせると取引件数がすぐ稼げ、かなりお得にポイントを稼ぐことが出来ます!

 

 

 

2、関連・提携サービスが充実

・株式や投資信託をしたい・している

楽天証券に加入すれば、楽天銀行の口座からダイレクトに購入できます!

iDeCoやNISAも行えるので、長期的な資産形成や将来の備えにも役立ちます。

 

・宝くじ、BIG、totoをよく買う

楽天銀行口座を持っていれば、PCやスマートフォンで即座にオンライン購入できます!

しかも当選金は即日口座に入金。

時間と場所を選ばずに楽しめます。

何なら仕事の合間にも購入できます。

わざわざ宝くじ売り場やコンビニに行く必要がありません!

 

・競馬、競輪、ボートレースなどの公営競技

管理人が本当におススメしたいのはこれです。

それぞれ提携サービスに登録することで、楽天銀行口座からダイレクトに投票券を購入できます!

公営競技は投票できる場所と時間が限られている為、普通なら忙しいときは楽しめないがネット投票ならいつでもどこでも楽しめます。

ちなみに管理人は競馬が好きなので、地方競馬を「楽天競馬 」で、中央競馬JRA)を「即PAT」を利用して自宅や外出先で楽しんでいます。

公営競技は好きだが、人混みの中ガヤガヤした場所にいるのは苦手…という人にもオススメの楽しみ方です。

これは本当に、本当におススメしたい使い方です。

 

 

これのおかげで、管理人は競馬をわざわざ人混みがすごい競馬場に行くこともなく、自宅でTV中継を見ながらゆっくりかつじっくりと熟考できた競馬ライフを送っています。

ちなみに楽天銀行を通したキャンペーンもやっているので、普通に登録するよりも断然お得だと思います。

 

 

 

さて今回は楽天銀行の良さは提携サービスにあるというレビューをしてきました。

楽天銀行はネット銀行というメリットと提携サービスを生かした使い方をすれば普通の金融機関よりもかなりお得な使い方が出来ると思います!

今後もお得な情報を発信していきたいと思います!